蛇口屋

ブログ|南アルプス市の設備工事

ブログ

ブログ

blog

新年、明けましておめでとうございます。 また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、ありがとうございます。また、本年から新しい事業として、ネイルとエステも開始いたします。本年も、更なるサービス…

2021/12/23

改修工事の現場で大量の器具付けスタートです!つけた器具の様子は順次アップしていきます!!

今日は高架水槽周りの配管工事をさせてもらいました。給水方式としては主流ではないですが断水時に水が使えて貯水量も高く優れた給水方式です。

ガス発電機

2021/11/13

非常用発電機この発電機は、一般家庭用のLPガスを燃料に電気を作り出せる発電機です。一般家庭に設置されてある50kgボンベで80時間連続運転が可能です。これから起こるかもしれない大規模災害に備えて1台…

器具付け水周りリフォームのタミングは10年から20年です。キッチンや洗面化粧台など古くなってくると普段は見えない構造部分の腐食や劣化が進んでしまっている場合があります。水周りのリフォームで電気…

サブタイトル経年劣化で漏水した給水給湯配管を新しい配管でやりなおしました。今回使った配管はモルコジョイントです。ステンレス製で高い強度と耐久性で優れた配管です!リフォームにも最適です!古い…

トイレリフォーム写真1枚目が古いトイレ2枚目が交換した新しいトイレです。毎日使うトイレが新しくなると気持ちがいいですよね。

新築床下配管

2021/09/16

新型現場にて家に住む上で大切なライフラインである給排水の配管です。最短ルートで且つ他に悪影響が出ないルートで施工しています。

水周りリフォーム今日はリフォーム現場で洗面化粧台の取り付けをさせてもらいました。既存の配管位置だと取り付けができなかったため配管位置も移動させてもらいました。床を剥がしての作業だったのでち…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。